人生・キャリア 「不安」をコントロールし「挑戦」する方法 こんにちは!miyoRiです。 突然ですが、皆さんは「挑戦」と「不安」、この2つの言葉を聞いて何をイメージしますか? 「挑戦」と「不安」は相反する言葉というイメージがあるかもしれません。 例えば、何か新しい物事に... 2025.10.06 人生・キャリアちょっと息抜き記事
医療•看護 【看護師を目指していない人も読んでみて!】私が看護師を目指した理由 こんにちは、miyoRiです! 私は現在、総合病院で看護師として働いています。中学生の時から、将来は医療関係の仕事に就きたいなと漠然と考えていました。 今回は、私が看護師を目指したきっかけや理由をお話ししていきたいと思... 2025.09.18 医療•看護人生・キャリア記事
医療•看護 現役看護師が考える、終末期看護(ターミナルケア)のポイントや大切にしていること こんにちは!miyoRiです。 今回は、終末期看護(ターミナルケア)の際、私が大切にしていることや、実際に行なっている看護ケアについて記事を書きたいと思います。 終末期看護(ターミナルケア)と聞いて、皆さんがどのような... 2025.03.15 医療•看護記事
ブログ運営記録 【ブログ運営記録】初心者がブログを始めて6ヶ月経ちました。-2025年2月 こんにちは、miyoRiです! 2024年8月11日にブログを開設してから約6ヶ月経ちました。今月も、ブログ運営の記録を残していきたいと思います。 今までのブログ運営記録の記事はこちらを参照ください。 ... 2025.02.28 ブログ運営記録記事
趣味 【必見】ジブリ美術館の楽しみ方・チケットの購入の仕方を徹底解説 こんにちは!miyoRiです。 皆さんは、東京の三鷹市にある「三鷹の森 ジブリ美術館」に行ったことはありますか? ジブリが好きな人はもちろん、ジブリ作品のことはあまり知らないな〜という人も人生で1回は訪れて欲しい場所で... 2025.02.11 趣味記事
ブログ運営記録 【ブログ運営記録】初心者がブログを始めて5ヶ月経ちました。-2025年1月 こんにちは、miyoRiです! 2024年8月11日にブログを開設してから約5ヶ月経ちました。今月も、ブログ運営の記録を残していきたいと思います。 そして、最初に謝ることがあります。。前回、ブログ運営記録を書いたのは2... 2025.01.31 ブログ運営記録記事
人生・キャリア 【おみくじを引きました】“過ぎた繰り言とりこし苦労、神の授けし身を破る” みなさん、こんにちは!miyoRiです。 ブログの題名、何だこれ!?と思った方、いらっしゃるかもしれません。 先日、初詣に行き、おみくじを引いてきました。 そのおみくじに書いてある言葉がとても素敵だったので、皆さ... 2025.01.24 人生・キャリアちょっと息抜き記事
人生・キャリア 【FP3級合格者が語る】FP3級受験のメリットとデメリット こんにちは!miyoRiです。 みなさんは、FP(ファイナンシャル・プランナー)という言葉、そして資格を知っていますか? FPとは、お金に関する専門知識を元に、顧客の資産設計やライフプランの立案などをサポートする専門職... 2025.01.10 人生・キャリア記事
ちょっと息抜き あけましておめでとうございます! あけましておめでとうございます!2025年、今年は巳年ですね。 蛇は脱皮を繰り返すことから、巳年は「新たな自分に生まれ変わる」という意味があるそうです。 つまり、新たなことを始めるのに恵まれている年とも言えます。 ... 2025.01.01 ちょっと息抜き記事
ブログ運営記録 【ブログ運営記録】初心者がブログを始めて2ヶ月経ちました。-2024年10月 こんにちは、miyoRiです! 2024年8月11日にブログを開設してから約2ヶ月経ちました。 先月に引き続き、ブログ運営の記録を残していきたいと思います。 良かったらこちらもご参照ください! ... 2024.10.31 ブログ運営記録記事